アイデア・マシン構想

いいこと思いついた!って瞬間とか、そのアイデアが本当にすばらしいものか自分の頭の中でチェックして、本当にうまくいきそうだ!と思える時間。そういう時に、ある種の、神経の滾りのようなものを感じることはあるだろうか?それは幻覚だ。 Claude3 Opusに…

俺じゃなくてAIが責任取れ!

AIに人間を代替させて、それから? 本記事は ごめんなさいのきほん - とふろんが何度も同じことを考えないで済むためのブログ と、 意識意識うるせーなあ!?!!? - とふろんが何度も同じことを考えないで済むためのブログ の続編的なオーラをまとっていま…

【物語】透明人間の正体は?

透明人間とは、見ること能わず、しかし何やら動いて何事かをなすもの。薬でなるのか魔法でなるのか、はたまたトリックでなるものか。これは決してミステリーではありませんが、少しだけ考えて読んでいただければいいなと思っております。 茶色のコートにハン…

無玉の交換という考え方

あるツイートを見た。 「時間の矢について」とロジックがほとんど同じなので、合わせて読むと良いかも。https://t.co/DyKnzbtSgI pic.twitter.com/QyZJD1lJes — ロボ太 (@kaityo256) 2024年1月18日 ここに登場するエーレンフェストの壺という状況を見て、カ…

Chu!人類破壊爆弾

ハロー!未来!それは手を振って迎えてあげたほうがいい。来ないでと言う人のところへ行かなきゃならないのは、未来だってつらいだろう。 「ただいま~、っつっても誰もいないけど、マイホームにただいま~」 ドアをゆっくり閉じると、自分は恐ろしき世間か…

意識意識うるせーなあ!?!!?

AIには! 意識が! あるのかないのか! 説明ッ! ……というほどビシバシ考えることはしないので、ゆっくりしていきましょう。 最後に書いてあるまとめを一番上に持ってきたから、これ読んで帰ってもいいよ。 「主張をまとめると、AIが意識の各構成要素を獲得…

【狂文】闇ヶ崎寸異中学校偶像部

登場人物紹介 縁野下 じえる(えんのした じえる) 闇ヶ崎寸異中学校(やみがさきすんいちゅうがっこう)に入学したての1年生!元気いっぱいで何事にも興味シンシン。ちょっとドジなところがあるけれど、チャームポイントだって開き直っちゃえばカンペキ! …

存在の記述方式の提案

こんにちは、とふろんと申します。 哲学的なことをしばらく考えており、最近やっとその熱が落ち着いたので書きたいと思います。 ここで書くことは、存在という概念をいかにして明確に記述するか、曖昧さや矛盾をいかにして包摂するか、という問題に対する道…

巨大樹全焼前夜

その日も、巨大樹の周囲は巡礼者と観光客の人だかりでごった返していた。 帝国歴203年(エルフ歴第四紀1405年)の春の第二週、カラリと乾いた風に巨大樹防災班の班長は顔をしかめた。 「乾いた風の時期だ。お前たち、山火事に注意しろ。」 山火事の巨大樹へ…

【怪奇譚】待機列

一昨日やっと引っ越しが終わって、今日は近辺を散歩しようと思い立ったんですよ。この街を好きになりたくて。 家を出てすぐの道路を東にずっと行くと、浅い水路が流れているんです。水もきれいだし、夏になると子供たちとかが遊ぶんじゃないかな、と想像して…

アキレスと亀における無限の問題について

このPDFに書きました!自分なりに考えたものですので、誤りが含まれている場合があります。無断転載は禁止します。(するやつおらんとは思う)drive.google.com

心中と信従

「ご主人さま、この目的地は……」 「ああ、そうだね、もう君との付き合いは十、何年だったか、十八年かな」 「はい、ご購入いただいてから18年6か月になります。」 「本当に、よくやってくれたと思うよ。でももう時期だからね。お別れだ。」 「そんな、お別れ…

Twitterの下書きをchatGPTにぶつけて消化する

chatGPTを使えば、尋常じゃない量(スクロール量にして、1m20cmほど)の下書きを消化できるのではないかと考えたので、やる。 方法としては、アイデアの種のようなものが下書きにあるので、それを少し調整してchatGPTにぶち込んで、帰ってきたものをまた少し…

タイパ概念の良し悪し

この世にあるものに善性や悪性はなく、あなたとの関係性において善悪が生じる。 概念にもそうであり、良いものと悪いものという区別は、あなたが如何にそれと関わるかによって決定される。 人間の活動について考える。ここでは、活動の種類を2種類想定する。…

【物語】空を三等分にするにあたって

原初。混沌。 前も後もなく、上も下もなく、大きいも小さいもなければ、無理も道理もなかった。 セカイは自分自身を見ることができず、未知なる自身におびえていた。 そこで、一人の少年、あるいは少女ともいえる存在を、自らの『目』としてセカイ自身の中に…

実際あんま美味くないらしい

ある晩、ニュートンは月を眺めていた。 そこへ、一人の少年がやってきた。 やせた、すこし貧しそうに見える少年であった。 「月って、無いと思います。」 「ほう、それはどうして?」 「あんな輝くものは、夜が怖い人間の見ている幻なんだと思います。」 ニ…

正義の義理の味方、理不尽マン

「助けて!理不尽マーーン!」 地上から幼い子供の声がする。 直立で腕を前に伸ばした姿勢で空を飛んでいる理不尽マンは、今しも連れ去られそうになっている一人の少年に気がついた! 「クソっ、早くしろ、車を出せ!」 子供は誘拐犯により車内に引き込まれ…

毒と暴力のクソ詩歌集 後編

ウワーーーーーーーーーー!!!!!! ブログミミックだ!!!!!!!!!!!!!!!!! ブログミミックに警戒していなかったあなたは、まんまと食われて死んでしまった!無念ね! あまりにも放置されすぎた後編にミミックが住み着いたのだろう。ブログ…

日本排尿リーダー育成会

とんでもないところに入れられてしまった、と思った。 「よっ、あのさ、お前おしっこしたことあるよな?」 元同級生の化中(ばけなか)君。先日数年ぶりに連絡が来て、何やら話したいことがあるというので会うことになった。開口一番に言ったこともそうだが…

毒と暴力のクソ詩歌集 前編

毒・暴力・死・破壊・怒りをテーマとした自由な詩を集めました。もとい、脳が作り出しました。これ食って死ね。 スタバで毒トッピングしてもらって死のかな (Mac民 20代男性) あけぼのや 犬 ワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワン…

【狂文】発狂用意

死ヶ崎 つくね4(ですがさき つくねよん)の脳はもはや限界であった。 四股名を点対称と名じられた彼は、彼の通う相撲部屋で複雑かつ多層的な振動と衝撃を加えられていた。彼は端的に言って貧弱であった。体も大きくならない、動きは鈍い、挙句に気は利かな…

豆腐山の論三郎【小噺台本風】

歌舞伎の始まりは出雲阿国、泥棒の始まりは石川五右衛門、なんてえ言いますと、狐の始まりはこの者でしょう。 江戸は後期、徳川の家定が治める時代、尾張藩、今でいう岡崎のあたりの山の奥に、豆腐山の論三郎という狐がおりまして、この狐、「化かし」の名手…

ドラゴンカーセックスおじさん

法光院 銀雪(ほうこういん ぎんゆき)さんは、うちのクラスのお嬢様だ。北欧系のハーフで容姿端麗、成績優秀、運動能力も抜群で人柄もいい。取り巻きみたいなのは作らずに友人関係もうまくやっているところを見ると、おそらくそういう教育を受けてきたのだ…

ごめんなさいのきほん

ごめんなさい。すみません。申し訳ありません。許してクレメンス。 それぞれを文字通り読むと、ごめんなさい(御免なさい)は免ぜよの命令で、許せの意味だ。すみません(済みません)はただでは終わらないことを認識した、ぐらいの意味だ。申し訳ありません…

いふにゃん夢小説

注意書き いふ物注意です! 個人の妄想が多分に含まれています!(結婚描写あり) 女主人公です! いふにゃんの解釈は作者独自のものです! 内容はすべてフィクションです! それでもよろしい方はこの先へ……どぞ! いふにゃんへの告白。 最初は遠回しに断ら…

ノウリョクとヤマイ

「私には思考力があるだろうか?」 他人の自分への理性的な指摘に対してその人の感情的な部分を探って邪推しつらくなるみたいなのは洞察力であろうか?能力には弊害があるのか?無能は善か?学歴のある人間には感情がないのか? 定義を考えた。二項対立で、…

研究はなぜ社会に必要か?

研究はなぜ必要か? 国家として、社会的利益に直結しない科学研究に国家予算を充てることに一体何の意義があると説明できるのか?より残酷な問い方をすれば、人の命を救うであろう福祉や医療への投資ではなく、純粋数学や絶滅した生物の性質を研究するほうに…

何の言い訳もできない小説を書きます。

アタシがあいつに捕まってここにブチ込まれて2日目だ。あのヘンタイ野郎、何考えてやがる。 不機嫌な女はベッドに座ったまま鉄格子の向こうを見る。打ちっぱなしのコンクリート壁、一斗缶がいくつか乱雑に載っている木製の黒い棚。さらに奥の暗闇に、外へつ…

新年早々逆張りをします

ゆで卵を気室から剥くな! (この記事は脳の積極的な活動を停止し、トレンドマイクロに妨害されながら書いています。) こんにちは。皆さん、ゆで卵を作ってますか? 今年でゆで卵をつくる権利と食べる義務が憲法に盛り込まれてちょうど40年になるそうです。…

タイトルに「最強」ってつく本読んだ

本当の読書感想文書きます 今回読んだ本はこれ www.amazon.co.jp 市の図書館で借りました。最強ってタイトル(サブタイトルか?)に入ってますね。 要警戒です。 タイトルを見た時点で、ダニエル・カーネマンの「ファスト&スロー」のシステム1、システム2が…